湯沢周辺の旅館、民宿で使える「すべりめぐり」プランを知っていますか?
実はこれ、1泊2食付き、リフト券付きで8000円~と言うとてもお得なプランなんです。
今回は「すべりめぐり」について詳しくご紹介します。
すべりめぐりとは
すべりめぐりとは、湯沢周辺の8つのスキー場なら、どこでも好きなスキー場で使えるリフト券1日券×1枚もしくは、リフト券半日券×2枚が付いて1泊2日で8000円~と言うお得な宿泊プランです。
普通に購入すると、リフト1日券は4000~5000円、リフト半日券は3000円~4000円程しますので、リフト券が付いて1泊8000円~ならかなりお安いです。
すべりめぐりが使えるスキー場
すべりめぐりが使える8つのスキー場は、GALA湯沢スキー場・湯沢高原スキー場・一本杉スキー場・NASPAスキーガーデン・神立高原スキー場・岩原スキー場・湯沢パークスキー場・湯沢中里スキー場です。
また、リフト券半日券×2枚を選んだ場合はそれぞれ別のスキー場を選択することも出来ます。
例えば、1日目はGALA湯沢の午後券に交換し、翌日は岩原スキー場の午前券に交換する事が出来ます。
リフト券が余った場合も無駄にならない
例えば、1日目は午後券に交換して滑ったけれど、翌日は疲れていてスキーを滑る気にならなかった場合、リフト半日券が残ってしまいますよね。
そんな時も大丈夫!実はこの半日券はシーズン中であればいつでも使用することが出来るのです。
例えば1月に半日券×1枚だけ使い、翌月2月にまた湯沢に来た時に残りの半日券×1枚を使用できます。
そんな事言われてもシーズン中に2回も湯沢に行かない…と言う方も大丈夫!
もし、余ってしまった半日券を使わない場合は、湯沢で使える商品券「ユータン券」に交換してもらうことが出来ます。
半日券1枚をユータン券1000円分に、半日券2枚ならユータン券2000円分に交換できます。
すべりめぐりの使い方
1.予約
すべりめぐりに参加している旅館・民宿の宿泊を予約する際に「すべりめぐりプラン」を選ぶことで利用することが出来ます。すべりめぐりに参加している旅館・民宿は約50軒あります(2018年2月現在)
2.リフト券に交換する
すべりめぐりプランで予約したら、あとは湯沢に行くだけです。
予約した旅館・民宿ですべりめぐりのチケットを貰いましょう。その後、各スキー場のリフト券売り場で、すべりめぐりチケットをリフト券に交換して貰います。
3.すべりめぐりチケットが余ったら
JR越後湯沢駅西口の湯沢総合案内所(駅を出てすぐ右)で、すべりめぐりチケットをユータン券に変えて貰いましょう。
ユータン券は湯沢・神立地区内のスキー場(場内飲食・お土産は除く)・旅館・民宿・飲食店・お土産店・レンタル店・タクシーなどキャンペーン協力店のステッカーが貼ってある施設で使用出来ます。
ユータン券が利用出来る施設の詳細はコチラ
まとめ
如何でしたでしょうか?
湯沢にはスキー場がたくさんありますので、いろんなスキー場に行ってみたい方にはぴったりだと思います。湯沢はお米も水も美味しいので、どの旅館でもご飯は最高ですよ。
私のようにスキー好きで食いしん坊の方は、是非湯沢に泊りがけでスキー・スノボに行ってみる事をオススメします。