【奥只見丸山スキー場】スキー場情報・アクセス・評判・混雑状況・リフト料金・レビューなど

※写真はイメージです。

奥只見丸山スキー場の評価

アクセス:★★☆☆☆

混雑具合:★★★★★

施設  :★★★☆☆

ゲレンデ:★★★☆☆

総合評価:★★★☆☆

日帰り向き〇〇●〇〇宿泊向き

初心者向き〇〇●〇〇上級者向き

スキー向き〇〇●〇〇スノボ向き

※この評価は口コミや個人の見解を含む評価であり、公式の評価ではありません。

スキー場基本情報

所在地   :新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3

営業期間  :12月中旬~1月上旬 3月下旬~5月中旬

コース数  :10

最長滑走距離:4000m

リフト数  :3(ペア3)

レベル割合 :初級40%、中級30%、上級30%

最大斜度  :37度

スポンサーリンク

リフト料金

奥只見丸山スキー場のリフト券料金です。

大人 シニア
(55歳以上)
中高生 小学生
1日券 4,000円 3,400円 2,900円 1,300円
AM券・PM券 3,000円
2日券 6,700円

※AM券は営業開始~12:30、PM券は12:00~営業終了まで利用可能です。

※未就学児はリフト券無料です。リフト券売り場で無料リフト券を受け取って下さい。

※その他、温泉入浴券付きパック・ランチパック等各種料金の詳細は公式HPをご覧ください。

奥只見丸山スキー場へのアクセス

車で向かう場合、関越自動車道「小出IC」から約35kmでアクセス出来ます。
スキー場手前の道は、長い曲道と狭いトンネルが続き、時期によっては一部凍結している事もあるため注意しましょう。
車での所要時間は、東京からなら約3時間半、新潟からなら約2時間、福島からなら約3時間50分、長野からなら約2時間半、長野からなら約5時間半です。
駐車場は700台の収容スペースがあり、駐車代は平日無料・土日祝と特定日は1000円/台です。
新幹線利用の場合、東京駅から浦佐駅まで約80分、その後無料シャトルバスで1時間半、合計約3時間でスキー場にアクセス出来ます。
シャトルバスは土日祝のみの運行の為注意してください。
在来バスで行く場合は、浦佐駅から奥只見ダムまで75分、その後スキー場までは徒歩15分もしくはタクシー利用で5分程です。
シャトルバスの運行本数が少ないため、車、もしくはバスツアー等で向かうのがオススメです。

混雑具合・混雑状況

5月下旬になると、他スキー場の大半はクローズしている為、まだ営業している奥只見丸山スキー場に、多くの人が集まってきて混雑します。それ以外の時期は人が少なく快適に滑ることが出来ます。平日はガラガラです。リフトの待ち時間もありません。

レストランは3軒程と数は少ないですが、来場者が少ないため割と空いています。

また、体育館を無料休憩所として開放しており、スペースも十分にあります。

コインロッカーは数が多いとは言えませんが、ほとんどの人がマイカーで来場し、荷物も車の中等に閉まっている為、ロッカーが埋まる事はほぼありません。

駐車場も満車になる事はほとんど無くスキー場までの道のりも渋滞はありません。ただし、長い山道は運転慣れしていない人には辛いので注意が必要です。

施設

レストランや売店・レンタルショップに更衣室にロッカー、スクールなど必要な施設は全て揃っていますが、大きな日帰りセンターは無く、それぞれの施設が別々の建物内に入っています。初心者の方は不便さを感じるかも知れませんが、奥只見丸山スキー場に来る人は、スキー場慣れした中上級者が多いので特に問題は無いでしょう。

スキー場のレストランは料金が割高になっている事が多いですが、奥只見丸山では、そばうどんが500円~、カレーも400円~と大変良心的な価格設定です。

また、スキー場内のショップではグローブやゴーグル等の小物も売られていますが、そちらも良心的な価格で買い求めやすいと言う声もあります。

他には、ゲレンデ麓には体育館を利用した無料休憩所があります。広さは十分にありますが、体育館の為、一般的な施設と比べるとやや寒いです。

宿泊施設はゲレンデサイドには1軒のみ「ネイチャーカレッジ緑の学園」があります。1泊2食付きリフト券付きで6500円~と大変お得に泊まることが出来ます。

ゲレンデ

積雪量が多すぎて、ハイシーズンは閉鎖されてしまうと言う珍しいスキー場です。暖冬でも奥只見丸山に行けば必ず雪があると言われる程です。

豊富な積雪量を活かして、初滑りシーズンは良質なパウダーを、春スキーシーズンは5月中旬までの長期営業が可能となっています。

コース編成は、初級コースから上級コースまでバランス良く、コブ斜面やキッカー・ハープパイプなどのアイテムも揃っています。(シーズンによりハープパイプが設置されない事もあります)

初滑りシーズンは初級コースの一部が閉鎖され、山頂から滑り降りるには中級コースもしくは上級コースを滑る必要があるため、初級者の方は春スキーシーズンに滑りに行った方が良いでしょう。

また、景色の良さにも定評があり、特に山頂からの景色は素晴らしく、奥只見湖も一望出来ます。

他には、リフトがやや遅い、迂回コースのDコースがなだらか過ぎてスノーボーダーには辛い等の口コミもあります。

総合評価

奥只見丸山スキー場は、コアなファンが集まる穴場スキー場です。

5月以降も滑れるスキー場はとても少ないため、シーズン終わりは奥只見に行くと言う人も多いです。

アクセスの悪さや施設の充実度からすると初心者には向いていないかもしれませんが、中上級者であれば、十分に楽しむことが出来るスキー場です。

関連記事

【2018-2019シーズン版】4月以降・5月以降も営業しているスキー場

【春スキーって?】春スキーの特徴と服装・注意点

夏でもスキーができるサマーゲレンデとは!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする