【エコーバレースキー場】スキー場情報・アクセス・レビュー・リフト券料金・評判・混雑状況など

※画像はイメージです

エコーバレースキー場の評価

アクセス:★★☆☆☆

混雑具合:★★★

施設  :★★★☆☆

ゲレンデ:★★★☆☆

総合評価:★★★☆☆

日帰り向き〇〇〇〇●宿泊向き

初心者向き〇〇●〇〇上級者向き

スキー向き〇〇●〇〇スノボ向き

※この評価は口コミや個人の見解を含む評価であり、公式の評価ではありません。

スポンサーリンク

スキー場基本情報

所在地   :長野県小県郡長和町姫木平3524番地

営業期間  :11月下旬~3月下旬

最長滑走距離:3120メートル

コース数  :9

リフト数  :7(クワッド1、トリプル3、ペア3)

レベル割合 :初級30%、中級50%、上級20%

最大斜度  :35度

リフト券料金

エコーバレースキー場のリフト券料金です。

1日券 大人 4,000円
子供(小学生) 2,000円
エコー会員 3,000円
2日券 大人 6,000円
子供(小学生) 3,000円

※その他時間券等の値段は、公式HPをご覧ください。

エコーバレースキー場へのアクセス

車で向かう場合、中央自動車道「諏訪南IC」から約60分、「諏訪IC」から約60分でアクセス出来ます。長野自動車道「岡谷IC」からなら約45分でアクセス出来ます。スキー場までの所要時間は、東京方面「永福IC」からなら約3時間10分です。

ゲレンデサイドには、無料駐車場が二か所、合計2500台もの収容スペースがあります。

電車で向かう場合は、最寄り駅の「茅野駅」から路線バスで約40分、その後タクシーで約10分でアクセス出来ます。茅野駅までの所要時間は、新宿駅からなら約2時間10分、名古屋駅からなら約2時間40分、八王子駅からなら約1時間40分です。

混雑具合・混雑状況

土日でもリフト待ちはほとんど無くゲレンデも広々を使うことが出来ます。ナイターも空いています(ナイターは不定期営業)。

駐車場は十分な収容スペースがあるので停める場所に困る事は無いでしょう。駐車場からゲレンデまでも近くて便利です。

レストランも席数が十分にあるので、座る場所に困る事なくゆったりと休憩出来ます。

レンタルやスクール受付も込み合う事はほとんどありません。

施設

レンタルショップでは、HEADのトップモデルをレンタル出来、時間内に何度でも乗り換えできる等、スキー板・スノーボードを持っていない方はもちろん、購入前に滑りを試してみたい上級者にも人気があります。

レストランは、ゲレンデ麓に3軒ほどあり、ラーメン・オムライス・カレー・ベトナムフォー・ザンギ定食にボリュームたっぷりのサラダや甘味等メニューも豊富で美味しいと評判です。

また、無料でWIFIが使える無料休憩所は、朝6時(平日は7時)から17時まで(ナイター営業日は21時まで)と長時間利用出来るので、早朝に到着してしまった場合や、休みを挟みながら滑りたい方に嬉しい設備です。

その他、スクール・コインロッカー・更衣室・売店・チューンナップ&WAXショップ等、必要な施設は全て揃っています。

周辺には多くの宿泊施設があり、泊りで滑りに行くのに向いているスキー場です。

オススメは「温泉山岳ホテル アンデルマット」です。「信州山ご飯&山の酒」料理コンテストにおいて優秀賞を受賞しており、料理は間違いなく満足出来るでしょう。他にも、洋風のロビーや温泉、ペットと同室も可能なログルーム等、趣向を凝らした造りが人気で、お値段も良心的です。

ゲレンデ

エコーバレースキー場は晴天率80%以上と、比較的晴天率が高いエリアにあるスキー場ですが、最新の人工降雪機導入により、雪不足でもゲレンデはしっかりと整備されています。また、風の影響が少なく、強風でリフトが止まる事がほとんどないのもこのスキー場の魅力と言えます。

晴天率の高さ×人工雪使用のため、やや硬いバーンとなっていますが、あまり混雑していないので荒れにくく、1日を通して滑りやすいと言われています。

幅の広い初中級コースから、最大斜度35度の上級コースまで、どのレベルの方でも楽しむ事が出来ます。コブコース等の変化球は少なく、基本の滑りを練習したい方にぴったりのスキー場です。山頂に行くには3本のリフトを乗り継ぐ必要があるため、ロングコースを楽しむと言うよりは、同じコースを何度も滑るのに向いています。

まとめ

エコーバレースキー場は、変化球には乏しいですがオーソドックスなスキー場で、スキースノボデビューからストイックに練習したい上級者まで、レベルを選びません。

近隣にはペンション街や温泉などもあるので、是非泊りで滑りに行って頂きたいスキー場です。

関連記事

【スノボ×樹氷】樹氷が見れるスキー場オススメはココ!

スノボのレギュラーとグーフィーって何?どっちが滑りやすいの?

【スキーのベストシーズンは?】初めてスキーに行くなら〇月に行くべき!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする