スキー場ではみんなスキーウェアを着ていますが、ウェアの下には何を着ればいいのでしょうか?また、頭や足には何を着ればいいのでしょうか?
今回はウェア以外の着るものについてご紹介します。
靴下
ウェアの中とはいえ、膝は案外冷えます。靴下は膝まで隠れるものが良いです。
ただし、靴下が厚すぎると足裏の感覚が鈍り、滑り辛くなるため、モコモコしたものは避けてください。
スキー用に準備する必要はなく、普段使いしている冬用の靴下を使用すれば大丈夫です。
インナー
インナーは寒さ対策だけでなく、汗の対策も必要です。
スキーをしていると寒いせいか、全然汗をかいている感覚がありません。気づいた頃には汗がインナーにはりついて体が冷えてしまいます。
なので、汗がすぐ渇くスポーツ用の速乾機能付きインナーを着るのがベストです。
もしスポーツ用のインナーを持っていなければ、Tシャツやヒートテックでもいいでしょう。ただし、汗をかいた時に肌に張り付き体が冷える原因となるので、着替えか、汗拭きタオルは必ず持っていきましょう。
インナーは上下とも着るようにしましょう。
薄手のセーターカーディガン
インナーだけでは寒いので、薄手のセーターも着た方がいいです。セーターが厚いと、滑る時に動きにくいだけでなく、服を脱いで暑さを調整する事ができません。
薄手のセーターを着ていって、もし熱いと思えば途中で脱げばいいでしょう。
特に初めて滑る時は、どの位寒いかわからないと思うので、多めに着込んでいきましょう。
ネックウォーマー(フェイスマスク)
スキー場で風が強い時には、顔の寒さ対策が必須です。スキーは風を直接受けながら滑ってくスポーツなので、風が強いほど体感的に寒く感じます。また、雪山では紫外線が強いため肌が出ている顔は日焼けをしやすいです。日焼け対策の為にも肌を覆うものは必須です。
そんな時にはネックウォーマーで鼻や口、首元を覆うのがオススメです。
また、ネックウォーマーがなければ、フェイスマスクでも構いません。フェイスマスクは顔にフィットするため、日焼け対策には効果的ですが、防寒性はネックウォーマーの方が良いです。
着替え
汗をほとんどかかない人や速乾性のあるインナーを着ていれば、着替えは不要です。
ただし、Tシャツを着るのならインナーの着替えを準備しましょう。
また、汗っかきな人であれば他の下着(靴下、パンツ)も替えを準備するのが良いです。
とにかくスキー場は寒いので、汗をかいてそのままにしていると、すぐ風邪を引いてしまいます。お気をつけください。
また、汗を拭くタオルもあると尚良いでしょう。
ニット帽子
帽子を被らないと耳がとても寒いです。ニット帽のような耳を覆う事のできる帽子を準備しましょう。スキー用に用意する必要はなく、普通のニット帽を被っていれば問題ありません。
最近は、キャップ型のツバが付いたニット帽を被っている人もいますが、ツバが邪魔でゴーグルを付けづらく、視界も悪くなるため、ツバ付きはオススメしません。
大体のスキー場でニット帽子を売っているので、現地で調達する事も出来ますが、スキー場で買うとかなり割高になります。
グローブ
手袋無しでスキースノボをするのは危険です。ケガや凍傷の恐れがあるため、必ずグローブをしましょう。
毛糸製の手袋には防水機能が無いため、雪山では手袋の意味を成しません。必ずウィンタースポーツ用の手袋を用意しましょう。
グローブも大体のスキー場で売っているので、現地で調達する事も出来ますが、スキー場で買うとかなり割高になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スキー場がどのくらい寒いのか?ウェアがどのくらい暖かいのか?初めてスキー・スノボする時には全く想像がつかないはずです。
なので、滑っていて寒かったり暑ければ、休憩を取って着替えましょう。
そのためにも薄い生地の服や着替えをしっかり準備しておきましょう!
関連記事
【初めてのスキー・スノボ!】絶対に必要な持ち物と持っていくと便利な物
ツアー・宿を探すなら
スキーツアーならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)
東京・大阪・京都・名古屋・福岡などを結ぶ格安夜行バス!24時間予約OK!