初めてスキー・スノボに行く場合、何を持って行けば良いのか分からずに準備に手間取ってしまったりしますよね。
そこで今回は、スキー場に出かける時に必要になるものをまとめてみました。
手ぶらで行って、必要なものを現地で調達することもできますが、スキー場によっては売ってない事もありますし、現地で買うとかなり割高になってしまいます。出来るだけ前もって準備しておきましょう。
絶対必要なもの
出来る限りレンタルで済ませて身軽な荷物でスキー場に行きたい方も、
以下のものだけは用意していくと良いでしょう。
【手袋】
スキーをする場合もスノボをする場合もグローブは絶対に必要です。
無いと寒さで手がかじかみます。時期によっては凍傷になる事もあります。また、素手だとケガをする危険性もあります。グローブは必ず持って行きましょう。
手袋は毛糸製のものは避けて、必ずウィンタースポーツ用のものを用意しましょう。
スキー場によっては500円程でレンタル出来ますが、レンタルしていないスキー場も多いです。
購入する場合は1000円~10000円以上のものまで色々ありますが、1,2回スキー・スノボに行くだけなら1000円の安いもので十分です。5回以上行く予定があるなら2~3000円のものを買うと良いでしょう。
スキー場で購入すると割高になる事も多いので事前に購入しておく方が良いです。
【ニット帽】
たかが帽子と侮ってはいけません。ないと耳が寒いです。寒いというか痛いです。最悪100均のものでも良いので、耳まで隠れる帽子を必ず持っていきましょう。
ゴーグルをする時に邪魔になるので、ツバ付き(野球帽型)の帽子は避けた方が良いです。レンタルも可能で1つ500円程でレンタル出来ますが、レンタルしていないスキー場も多いです。
忘れてしまった場合は大体のスキー場で購入出来ますが、割高です。ネットで探すと安くておしゃれなニット帽が沢山ありますので、事前に購入しておくと良いでしょう。
最近はニット帽ではなくヘルメットを被っている人も多いですが、ニット帽に比べてヘルメットは値段が高いので、1,2回スキー・スノボをするだけなら、ヘルメットの購入は考えなくても良いでしょう。但し、フリースタイルの場合はヘルメット着用した方が安全です。
【ゴーグル】
雪山の日光の照り返しは目にかなりのダメージがあります。ゴーグルをしないと疲れ目や雪目の原因になります。
また、吹雪いた時や雨の日の視界確保のためにも必要です。
スキー場によっては500円程でレンタル可能ですが、レンタルをしていない所も多いです。大体のスキー場の売店で購入する事が出来ます。
スキー場に行くならゴーグルは絶対必要!ゴーグルをしないと危険な理由!
【日焼け止め】
雪山は思っている以上に日差しが強いです。快晴の日に日焼け止め無しでスキーをすると、夏の海に行った時くらい日焼けをします。
雪山は紫外線が強く、シミの原因にもなるため、必ず日焼け止めはしましょう。
スキー場で売っている事もありますが割高です。事前に購入しておきましょう。
【財布】
長財布だと持ち運びに不便です。雪で濡れる可能性が高いため、革製のものは避けましょう。スキーウェアのポケットに入る小さいビニール製の財布が楽です。もし事前に用意出来なかったらスキー場で購入出来ます(売っていないスキー場もあります)
【身分証明(免許証など)】
ウェアやスノーボード・スキー板のレンタル時に必要です。事前に予約していても身分証明書が無いとレンタルが出来ない所が多いので忘れずに持って行きましょう。レンタルしない場合は不要です。
【靴下】
靴下は膝まである長い靴下を履くと良いでしょう。
短い靴下だと素足にスキーブーツが当たって痛いです。また、素肌に雪が付いてしまい冷える原因にもなります。
靴下の厚さは普通~中手のものが良いです。厚い靴下を履くと、足裏の間隔が鈍り滑りにくいです。
春スキーなど、比較的暖かい時期に行く場合は、足にもたくさん汗をかきますので替えの靴下もあると良いでしょう。
【インナー】
本当はスポーツ用のインナーが良いですが、初めてスキーに行く場合で、スポーツ用を持っていない方は家にある長袖のヒートテック+薄手~中手のセーター等で十分です。厚手のセーターはゴワゴワして動きにくいのであまりお勧めしません。
本格的にスキーをしたいと思ったらスポーツ用のインナーを買いましょう。また、山は天候・気温が変わりやすいので、着脱しやすい上着を1着持っていくと安心です。
また、スキーは意外に汗をたくさんかきますので替えの下着もあると更に良いでしょう。
ゴーグル、手袋、ニット帽はスキー場によってはレンタルしていない場合もあるので、持って行った方が良いです。レンタルではなくて購入ならほとんどのスキー場で購入出来ますが、スキー場で購入すると一番安いものでもそれぞれ2000円以上します。かなり割高です。。。レンタルだと、安いところで1つ500円~レンタルできますが、スキーに数回行く予定があるなら地元で買って持って行った方が良いでしょう。
雪山は寒く体調をくずしやすいので、防寒対策はしっかりしておきましょう。
絶対必要だがレンタルでも良いもの
スキー・スノボをする場合ボードやスキー板・ウェアは必須です。ただ、どのスキー場でも必ずレンタル出来るので、必ずしも持って行く必要はありません。
【スキー板(ブーツ含む)】
レンタルする場合、レンタル代は3000円~4000円程です。
レンタルする場合は身分証明書が必要なので忘れないように注意しましょう!
板やブーツを買うのは初心者にはハードルが高いので当分はレンタルで済ました方が良いでしょう。
スキー場やレンタルショップによって、カービングスキー・ストレートスキー・ファンスキー・デモスキー等様々な種類のスキー板をレンタル出来るところもあります。
【スノーボード(ブーツ含む)】
レンタルする場合、レンタル代は3000円~4000円程です。
レンタルする場合は身分証明書が必要なので忘れないように注意しましょう!
板やブーツを買うのは初心者にはハードルが高いので当分はレンタルで済ました方が良いでしょう。
レンタルする際にはレンタルショップに、レギュラーとグーフィーどちらが良いかを伝えます。レギュラーとは左足が前のスノーボード、グーフィーとは右足が前のスノーボードの事です。事前にどちらが良いか考えておきましょう。
スノボのレギュラーとグーフィーって何?どっちが滑りやすいの?
【スキーウェア・スノボウェア】
レンタルする場合、レンタル代は3000円程です。
スキーウェアのレンタルは結構割高です。しかもスキー場によっては、安っぽくいまいちなデザインのものしかない場合も。
安いものなら通販で5000円程度で購入できるので2回以上(2日以上)スキーに行く予定があるなら買ってしまった方が断然お得です。
特にオシャレに気を使う若者や女性は、ウェアだけは事前に買って持って行く人も多いです。
スキー板/スノーボードとウェアはどこのスキー場でも必ずレンタルが出来ます。
そのため、わざわざ持っていく必要はありませんが、レンタルのスキー/スノボウェアはデザインがいまいちなものが多いので見た目を気にするならウェアだけは買ってしまった方が良いかも知れません。また、板やウェアのレンタル時には、ほとんどの場合身分証明書が必要になります。
忘れたら雪山まで行ったのに滑れないという散々な結果に><
絶対に忘れないようお気を付けください。
あれば便利なもの
あると便利なものです。なくても何とかなりますがあると助かります。
1シーズンに何度もスキーに行く場合は買い揃えた方がいいでしょう。
【ケータイのモバイルバッテリー】
雪山は電波が届きにくいので、電池の消費が激しいです。
ケータイは半日で充電が切れることも。一緒にスキー・スノボに来た人と連絡を取るためにもケータイの電池が切れない様に注意しましょう。
友達とはぐれた場合、連絡手段がないと友達を見つけるのは困難です。念のために、はぐれた際の集合場所を事前に決めておくと安心です。
【ネックウォーマー】
首に風が当たると体感的にかなり寒いので、持って行った方が良いでしょう。
特に雪や雨が降っている時や、風が強い日はネックウォーマーがあるととても過ごしやすいです。スキー場によっては購入出来ますが割高です。また、レンタルはしていません。
【フェイスマスク】
これもネックウォーマーと同じで、あるのとないのとでは体感温度がかなり違ってきます。特に雪が降っている日には持って行った方が良いでしょう。晴れの日も、優秀な日焼け対策グッズとなります。現地で購入できるところもありますがレンタルは出来ません。
これがあると雪の上を歩きやすいです。
すぐにスキーブーツに履き替えるのだから要らないと思いがちですが、雪山についてからスキー場まで雪の上を歩き、さらにレンタルショップまで雪の上を歩きます。
普通の靴だと雪が染みて靴の中や靴下までびしょびしょになります。また、平地と違い雪の上は滑るため、普通の靴では歩きづらいです。スノーブーツを持っていない方はせめて、防水スプレーをした履きなれたブーツを履いて行きましょう。
【リップクリーム・ハンドクリーム】
雪山は乾燥しているため、気が付くと唇も手もかさかさになっています。女性は特に持っていくと良いでしょう。
いらないもの
初めてのスキーは忘れ物がないか心配になりますが、必要以上の荷物を持っていくと、スキー場までの移動が億劫になりますし、荷物の置き場にも困ります。一通り準備したら、あとは「忘れ物をしたら現地で調達しよう」くらいの軽い気持ちで行くと良いでしょう。
レンタルをする方は、家を出る前に身分証明書を忘れていないかだけ、必ずチェックしましょう!
【尻パッド】
スキーの場合は要りません。お尻をついても余り痛くないし、そもそもスキーヤーはあまりお尻をつくことはありません。
スノーボードの場合は雪の上にお尻を着いて座る事が多く、こけた時もお尻をつきます。ですが、アイスバーン以外の雪質であれば、こける時にお尻を着いてもそこまで痛くありません。無茶な滑り方をしない限りは無くても良いでしょう。
アイスバーンについては↓の記事をご覧ください。
【必要以上の防寒着】
荷物が多いとスキー場のロッカーに入らないです。また、ほとんどのスキー場でロッカーは一度開け閉めするたびにお金が必要になります。(ロッカー代は300円~600円程度、GALAは開け閉めし放題の代わりにロッカー代は1000円です)
着脱しやすい上着と着替えを1着ずつ持っていけば十分でしょう(雨天の場合は+1着あるとなお良いでしょう)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
初めてのスキースノボは何が必要か分からないので不安になりますが、最悪現地でほとんどのものは調達できますので、気楽にいきましょう!ただし、何度も言いますがレンタルをする方は身分証明書だけは忘れずに持っていきましょう!
関連記事